tutti
tuttiの気まぐれブログ
2019-09-16
2019-07-11
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~9/9件) |
児童発達支援・放課後等デイサービスtutti
(重症心身障害児を対象とした児童発達支援及び放課後等デイサービス・牛田新町)
はじめまして!「tutti(トゥッティ」です♪
tuttiとは、イタリア語で”みんなで奏でる”という意味です。
みんなで楽しい場所にしていきたい。そういう願いからこの名前を付けました。
tuttiは児童発達支援と放課後等デイサービスが1つになっているデイサービスなので、未就学児から高校生まで幅広い年齢のお子さんが過ごしています。
「児童発達支援」とは、障害児通所施設の一つで、小学校就学前の6歳までのお子さんが通い、支援を受けるための施設です。日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、保育園、幼稚園のような遊びや学びを提供しています。
「放課後等デイサービス」とは、6歳から18歳までの就学年齢のお子さんが通い、支援を受けることができます。児童発達支援と同様に自立支援、様々な活動、生活等を行っています。
Q&A
ご利用料金
厚生労働大臣が定めるものによります。詳しくはお問合せください。
施設概要
施設名称
| tutti
|
所在地
| 〒732-0068 広島県広島市東区牛田新町三丁目2番4号
|
利用時間
| 09:00~18:00(月曜日~土曜日)
|
利用定員 | 通所:5名
|
職員数 | 管理者:1名/施設長:1名/児童発達管理責任者:1名/児童指導員:2名/保育士:2名/看護師:5名/機能訓練担当職員:3名
|
休業日
| 年末年始
|
ご持参品
| 薬/連絡帳
※薬が変わりましたらお薬の内容説明書(処方箋)もご持参ください。
|
ご相談窓口 | 担当:中澤,有保/電話番082-225-8030
|
デジタルカタログ

tutti
地図
お問い合わせ

tutti(児童発達支援・放課後等デイサービス)
TEL:082-225-8030
●重心のお子様で、未就学のお子様から高校生まで対応しております。
ご利用者様のニーズを把握し、地域の関連機関や医療機関と密に連携を図りながら、支援を行っております。