のぞみ
はじめまして!
放課後等デイサービス『のぞみ』です。
『のぞみ』では、タイムスケジュールをベースとしながら、たくさんのお友だちと集団活動を行い、楽しく過ごす療育を目指しております。
人と人との関わりを大切にしながら、『相手を思いやり』または『自分の思い』を自分自身で伝えることを学んでいけるように私たちが支援して参ります。
子どもたちの『ひかり(可能性)』を受け止め、できることが増えていくことによる自信に繋げて、子どもたちが望む『のぞみ』に変えていきたいと思います。
★内容詳細★
社会性を身に付けよう‼
『のぞみ』では、挨拶、礼儀、片付けなど、今後必要な社会性を身に付けてもらえるように、工夫しながら療育指導しております。
様々な感覚を養おう‼
『のぞみ』は感覚遊具などを設置しており、自分たちで色々な感覚遊びを楽しんでもらっています。安全面に注意しながら感覚療育を行っています。
スウィングフレームを使用し、スピードや、加速、回転などの感覚や、視覚、聴覚、触覚などの全身の感覚を活用した運動を行っています。
子どもたちに騎乗してもらい、揺れ刺激を加えることで、体幹バランス能力の向上や座位姿勢の安定などを体感してもらっています。
様々な刺激を体感することで、好奇心から新しいことに「やってみよう!」と思い行動してもらい、「できた!」という達成感に繋げ、自信を持って取り組めるように支援療育しています。
集団活動を楽しもう‼
全員参加の集団レクリエーションを毎回実施しており、色々なお友だちと触れ合ったり、協力をしたりして活動を行うことで、人との関わりを学んでもらっています。
★サービス提供時間★
月曜日~金曜日
学校終了時~17:30
学校等休業日
10:30~16:30 (日曜日・年末年始 お休み)
★スタッフ紹介★
管理者・児童発達支援管理責任者
☆名前☆
矢野 真之 (ヤノ マサユキ)
☆趣味・特技☆
寝ること
☆好きな〇〇☆
お酒
☆資格☆
児童発達支援管理責任者
サービス管理責任者
相談支援専門員
同行援護、行動援護
実務者研修
児童指導員
☆名前☆
田中 夕芙未 (タナカ ユフミ)
☆趣味・特技☆
DIY、カメラ
フルート演奏
☆好きな〇〇☆
ディズニー、スヌーピー
☆資格☆
ヘルパー2級、同行援護
ガイドヘルパー(全身性)
児童発達支援管理責任者
保育士
☆名前☆
前野 陽子 (マエノ ヨウコ)
☆趣味・特技☆
カラオケ、ドライブ
☆好きな〇〇☆
カラオケ、歌
外出(ドライブ、スポーツ、
公園で遊ぶことなど)
☆資格☆
保育士、介護福祉士
児童発達支援管理責任者
児童指導員
☆名前☆
本宮 宏美 (ホンミヤ ヒロミ)
☆趣味・特技☆
手芸、テニス
☆好きな○○☆
スイカ
☆資格☆
中学校教諭免許(家庭科)
ヘルパー2級、珠算
同行援護
児童指導員
☆名前☆
沖本 夏代 (オキモト ナツヨ)
☆趣味・特技☆
英語
、茶道
☆好きな〇〇☆
登山、果物
こどもたちの笑顔を
見ること
☆資格☆
中学校教諭免許(英語)
特別支援学校教諭免許
ヘルパー2級
同行援護
★のぞみ にっき★(※写真掲載の許可を頂いています)
RSS(別ウィンドウで開きます) | (41~48/48件) |
デジタルカタログ

のぞみ